Hachispeak Logo

hachispeak

「Width」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Width」の意味と使い方

直訳:幅、広さ品詞:名詞
「幅」は、物体の端から端までの距離を指します。また、物体の厚さや太さを表す場合もあります。例えば、「幅10センチの板」や「幅2メートルの道路」のように使われます。また、「幅広い知識」のように、知識や経験の範囲の広さを表す場合にも使われます。

Width」の使用例

  • The width of the room is 10 feet.
    その部屋の幅は10フィートです。
  • The bridge is being widened to accommodate larger widths of traffic.
    橋は交通量の増加に対応するために幅を広げられています。
  • The width of the fabric is suitable for making curtains.
    その生地の幅はカーテンを作るのに適しています。
  • The river measures 50 meters in width.
    その川の幅は50メートルです。
  • The athlete demonstrated her impressive wingspan and arm width.
    その選手は印象的な翼幅と腕幅を見せました。
  • He measured the width of the hallway before installing the furniture.
    彼は家具を設置する前に廊下の幅を測りました。
  • The bookshelf’s width perfectly fits the designated space.
    その本棚の幅は designated space に完璧にフィットしています。
  • They calculated the width of the field for the soccer game.
    サッカーゲーム用にそのフィールドの幅を計算しました。