Hachispeak Logo

hachispeak

「Word」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Word」の意味と使い方

直訳:言葉、単語品詞:動詞・自動詞
英語の「word」には、主に2つの意味があります。1つは「言葉」という意味で、例えば「I don't understand the meaning of this word.(この言葉の意味がわかりません)」のように使われます。もう1つは「単語」という意味で、例えば「This word is not in the dictionary.(この単語は辞書に載っていません)」のように使われます。

Word」の使用例

  • Her encouraging words gave me strength.
    彼女の励ましの言葉が私に力を与えてくれた。
  • I can't find the right word to express my feelings.
    私は自分の気持ちを表現する適切な言葉が見つからない。
  • His words were filled with wisdom and compassion.
    彼の言葉には知恵と思いやりが込められていた。
  • She left without saying a word to anyone.
    彼女は誰にも一言も言わずに去っていった。
  • The teacher's words resonated with the students.
    先生の言葉が生徒たちに響いた。
  • He gave me his word that he would be there on time.
    彼は時間通りにそこにいると約束してくれた。
  • His words of apology were sincere and heartfelt.
    彼の謝罪の言葉は誠実で心からのものだった。
  • The author carefully chose each word for maximum impact.
    著者は最大の影響を与えるために、それぞれの言葉を慎重に選びました。

異なる品詞での「Word」の使用例

  • I need to word my email carefully to avoid misunderstandings.
    誤解を避けるために、丁寧にメールの言い回しを考えなければならない。
  • He tried to word his request politely.
    彼は丁寧な言い回しで頼みを述べようとした。
  • We need to word this announcement in a clear and concise way.
    この発表を明確かつ簡潔に言い表さなければなりません。
  • I struggled to word my emotions in the speech.
    スピーチで自分の感情を言葉にするのに苦労しました。
  • She carefully worded the invitation to the event.
    彼女はイベントへの招待状を慎重に言い回しました。
  • I will try to word my thoughts more clearly next time.
    次回はもっと明確な言葉で自分の考えを述べようと思います。
  • He worded his argument in a convincing manner.
    彼は主張を説得力のある言い方で述べました。
  • We need to carefully word the terms and conditions of the contract.
    契約の条件を慎重に言い表さなければなりません。