Hachispeak Logo

hachispeak

「Worded」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Worded」の意味と使い方

直訳:表現された、言い表された品詞:動詞・命令形と過去分詞
「worded」は、言葉や文章で表現されたことを意味します。文章や発言の言い回しや表現方法を指す場合や、特定の言葉やフレーズがどのように使われているかを説明する時にも使われます。また、法律や契約書などの公式文書の文言を指す場合にも使われます。

Worded」の使用例

  • She worded her opinion carefully.
    彼女は注意深く意見を述べた。
  • The message was poorly worded.
    そのメッセージは下手に言葉を選んであった。
  • He worded his request politely.
    彼は丁寧にリクエストを言葉にした。
  • The statement could be better worded.
    その声明はもっとうまく言葉にすることができた。
  • The email was worded in a confusing way.
    そのメールは混乱を招くように言葉を選んであった。
  • They worded their explanation clearly.
    彼らは説明をはっきり述べた。
  • The speech was carefully worded to avoid offense.
    そのスピーチは冒瀆を避けるよう注意深く言葉にされた。
  • She worded her apology sincerely.
    彼女は真摯に謝罪の言葉を選んだ。