「Worn」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Worn」の意味と使い方
直訳:着古した、すり減った、疲れた品詞:動詞・過去分詞
英語の「worn」という単語は、着用や使用によって摩耗したり、劣化したりした状態を表す言葉です。衣服や靴などの物理的な摩耗を示す場合もあれば、長期間の使用やストレスによって精神的に疲弊した状態を表現する時にも使われます。また、時間や使用によって古びたものや、時代遅れになったものを指す場合にも使われます。
「Worn」の使用例
- She has worn that dress for years.彼女はそのドレスを何年も着用しています。
- The old jacket is worn from frequent use.その古いジャケットは使用頻度が高くてボロボロです。
- The path is worn from constant foot traffic.その道は連日の歩行者によってへこまれています。
- His shoes are worn out from hiking.彼の靴はハイキングでボロボロになっています。
- The steps are worn down from years of use.その階段は長年の使用で減り減っています。
- The fabric has worn thin over time.その生地は時間の経過とともに薄くなっています。
- The old painting has worn with age.その古い絵画は年を重ねるごとに経年劣化してきました。
- Long-term use has worn the handle of the tool.長期間の使用でそのツールの柄が摩耗しています。