「Writhed」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Writhed」の意味と使い方
直訳:苦しんでうねった、もがいた品詞:動詞・命令形
「Writhed」は、苦しんでうねったり、もがいたりすることを意味する言葉です。身体的な苦痛や精神的な苦痛を感じて、体をよじったり、ねじったりすることを表します。また、苦しみや痛みを表現するために比喩的に使われることもあります。
「Writhed」の使用例
- The snake writhed in pain after being stepped on.踏まれた後、そのヘビは苦痛にもだえました。
- She writhed in discomfort during the bumpy car ride.ガタガタの車の乗車中、彼女は不快感で身をよじらせた。
- The injured soldier writhed on the battlefield, waiting for help.負傷した兵士は助けを待ちながら戦場でもだえました。
- The captured animal writhed in an attempt to escape.捕まった動物は逃げようとしてもだえました。
- The patient writhed in pain as the doctor examined the wound.医師が傷を診察する間、その患者は苦痛にもだえました。
- The fish writhed vigorously as it was reeled in.引き上げられるとき、その魚は激しくもだえました。
- She writhed with embarrassment when she realized her mistake.彼女は自分の間違いに気付いたとき、恥ずかしさでもだえました。
- The dancer writhed gracefully across the stage, captivating the audience.ダンサーは優雅に舞台を横切りながら、観客を魅了しました。