「Ye」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Ye」の意味と使い方
直訳:汝品詞:副詞
英語の「ye」は、二人称複数形の主格代名詞で、二人以上の相手に対して使われます。それは、単に「あなた方」という意味だけでなく、より強い意味合いを持つ「あなたたち」というニュアンスを含んでいます。この言葉は、敬意や礼儀正しさを表す場合にも使われます。
「Ye」の使用例
- Ye have been warned.あなた方は警告されている。
- Ask and ye shall receive.求めよ、そこにある答えあり。
- Believe and ye shall achieve.信じれば、成し遂げることができるだろう。
- Ye who sow the seeds shall reap the harvest.種をまく者は実を収穫するだろう。
- Ye be the judge of that.あなたがそれを判断してください。
- Seek and ye shall find.求めれば、それが見つかるだろう。
- Look before ye leap.飛ぶ前に見てからにしなさい。
- Ye need to make a decision.あなたは決断を下す必要がある。
異なる品詞での「Ye」の使用例
- The old inn was known as The Ye Olde Inn.その古い宿は古風な宿として知られていた。
- At the Renaissance fair, they spoke in the style of ye olden days.ルネサンスの祭りでは、彼らは昔のようなスタイルで話していた。
- The signs read, "Ye Olde Shoppe".看板には「古風な店」と書いてあった。
- Ye hat shoppe sold a variety of stylish hats.その帽子屋は様々なおしゃれな帽子を販売していた。
- A sign on the door read, "All ye who enter here".ドアにかかった看板には「ここに入るすべての人々」と書かれていた。
- She enjoyed reading about ye olde traditions.彼女は古き良き伝統についての読書を楽しんでいた。
- The inn was named "Ye Olde Tavern".その宿は「古風な酒場」と名付けられていた。
- The play was set in a ye village.その劇は古風な村が舞台であった。
- The old-fashioned dress shoppe was situated ye olde village.その古風なドレス屋は古風な村に位置していた。
- The play depicted life ye days of yore.その劇は以前の日々の生活を描いていた。